会社説明会情報・インターンシップ情報
会社説明会情報
Youtubeにて会社や仕事を紹介する動画を多数公開しています。
是非ご覧ください‼
JR四国公式YouTubeチャンネルはこちら
仕事体験情報の公開について
皆さま!情報公開までお待たせいたしました!
JR四国では、2024年12月及び2025年1月に会社概要や各系統の仕事内容、仕事のやりがい、社員や職場の雰囲気を体感いただける「仕事体験」を開催いたします。
少しでもJR四国という会社や我々の仕事にご興味をお持ちいただける皆さま!是非とも、ご応募をお待ち申し上げております。
《対象》
大学(院)生、高等専門学校生、職業能力開発大学校生、専門学校生、短期大学生等
※既卒の方もご応募いただけます。
工務系統の仕事体験を含め、全学部全学科の皆さまにご応募いただけます。
■実施内容
いずれの系統も四国に住む・訪れる皆さまの生活を支えるインフラ企業として、
地域の皆さまに貢献する業務内容を体験いただける内容となっております。
【地域連携】
地域連携の取り組みについて学び、グループワークを行います。
【誘客事業】
国内外からの誘客事業について業務を体験します。
【観光列車】
観光列車や関係する設備の見学を行い、グループワークを行います。
【運輸】
運転設備を見学し、列車運行に関する業務の一部を体験します。
【車両】
多度津工場で鉄道車両のメンテナンスに関する業務を体験します。
【土木】
施工中の現場等を見学し、設備管理等の一部業務を体験します。
【建築】
駅舎等建物調査や施工中の現場にて工事監理業務の一部を体験します。
【機械】
駅務設備や車両点検設備等の設備調査や工事監理業務の一部を体験します。
【電気】
安全輸送を支える鉄道電気設備を見学し、設備管理等の一部業務を体験します。
- 電気系は3日間の連続開催です。初日の夜は夜勤(夜間作業)も体験いただきます。
【事業開発】
四国を盛り上げるために事業拡大や新規事業の取り組みについて学んでいただき、グループワークを行います。
- 非鉄道事業(駅ビル・ホテル・マンション等)の業務を中心としたプログラムとなる予定です。
夏の仕事体験と基本的に同じ内容となります。
夏の仕事体験にご参加いただいた皆さまは別系統のご応募をご検討ください。
■実施日
【地域連携】
第1回:2024年12月18日(水)
第2回:2024年12月19日(木)
【誘客事業】
第1回:2024年12月19日(木)
【観光列車】
第1回:2024年12月10日(火)
【運輸】
第1回:2024年12月13日(金)
第2回:2025年 1月 7日(火)
【車両】
第1回:2024年12月26日(木)
第2回:2025年 1月 8日(水)
【土木】
第1回:2024年12月16日(月)
第2回:2024年12月19日(木)
【建築】
第1回:2024年12月19日(木)
第2回:2025年 1月 8日(水)
【機械】
第1回:2024年12月20日(金)
第2回:2025年 1月 9日(木)
【電気】
第1回:2025年 1月 8日(水)→10日(金)の3日間
第2回:2025年 1月15日(水)→17日(金)の3日間
【事業開発】
第1回:2024年12月10日(火)
第2回:2025年 1月10日(金)
■実施時間
9:15集合~17:00頃解散の1日間
ただし、観光列車は8:00集合~15:00頃解散となります。
また、電気は夜勤(夜間作業)を含む、3日間の開催です。
1日目:9:15集合~16:00頃一旦解散、20:30頃再集合
2日目:7:00頃解散(非番)
3日目:9:15集合~17:00頃解散
- 詳細はご参加いただける方にご案内いたします。
- 情勢により、実施日程や内容を変更、または中止とする場合があります。
■実施場所
四国旅客鉄道株式会社 本社及び各現業機関等
(香川県高松市又は香川県仲多度郡多度津町等)
■募集人数
各20名程度
応募多数の場合は、応募書類による書類選考を行います。
■待遇
報酬:支給しません。
食費:支給しませんが、体験期間中の昼食は提供します。
交通費:支給しません。
■保険等
賠償保険及び傷害保険等については、各自で加入をお願いします。
■応募方法
以下、採用マイページよりご応募ください。
https://job.axol.jp/qd/s/jr-shikoku_26/mypage/login
■応募締切
12月開催:12月 1日(日) 23:59まで
1月開催:12月17日(火) 23:59まで
会社概要
- 設立 : 1987年4月
- 資本金 : 35億円
- 社員数 : 1,947人
- 事業内容 : 旅客鉄道事業、旅行業、その他事業
- 2024年4月現在
お問い合わせ先
四国旅客鉄道株式会社
総務部人事課 会社説明会担当
〒760-8580 香川県高松市浜ノ町8番33号
TEL 087-825-1627 FAX 087-825-1623
Mail [email protected]